- 月別アーカイブ
-
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2004年
2003年
2002年
1999年
1998年
1997年
1996年
2019年度卒業研究中間発表会が始まりました
ブログ
機械工学科の卒業研究発表会は,主に年度末の2月に実施されています.
今年度は新しい試みとして,9月に卒業研究の中間発表会を実施することになりました.分野ごとに実施日は異なりますが,9月18日(水)に3分野の発表会が実施されました.これまで,2月の卒業論文提出と発表会までは,担当教員以外のチェックが入ることはありませんでした.そのため学生によっては,秋ごろまでほとんど卒業研究に取り掛からない場合がありました.2月の発表会の質疑応答で指摘された内容に関するケアも十分とはいえませんでした.年度途中に卒研進捗状況のチェックポイントを入れることによって,卒業研究の実効が上がることが期待されます.
この時期の卒業研究の平均的な進捗状況は,研究の背景を理解し,文献調査などを行い,研究目的を定め,実験方法や解析方法について検討中あるいは実験開始,解析開始といったところでしょうか.実際には,研究の背景や目的の段階が曖昧なままの発表から,この時期にすでに学会発表まで行っている発表まで様々でした.




