NEWS & TOPICS

学内の春の花 ― その4 ―

ブログ

5月の連休の初めに撮った写真です(一週間ほど前です).
古くならないうちにアップします.

まずは,ツツジから.
公園や街路など,いたるところでみられる花です.

ロボットプロジェクト棟前s.jpg

                ロボットプロジェクト棟前

自動車工学棟前s.jpg

                    自動車工学棟前

D5流体実験室入口前.jpg

               D5号館流体実験室入口前

下のような花付きの悪いツツジもありました.前回,写真を撮影しているときに,
同じようにカメラを抱えたN先生に遭遇.ツツジは,来年の花の新芽が6月下旬
から7月にかけて出てくるので,剪定をその後にしてしまうと花が付かないと教
えていただきました(花は,奥が深い!).

剪定ミス赤s.jpg

剪定ミス白s.jpg

中央緑地公園のニュートンのリンゴの木の花が満開に近くなっていました.
蕾のころは赤からピンクに近い色でしたが,現在はほぼ白です.

NAs.jpg

NAアップs.jpg

溶接工場南側に,地面を這うように2cm足らずの小さな花が咲いていました.
近くで見ると,独特の形状や色をしています.

紫鷺苔s.jpg

紫鷺苔ややアップs.jpg

今回はスマホで撮影したため,あまり大きく撮影できないので,花を一輪持ち帰って
デジカメで撮影してみました.

紫鷺苔アップs.jpg

ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)という花のようです.
どこにでも咲いているような珍しくない花のようですが,この花も初めて知りました.
この花とよく間違えられる花に,トキワハゼ(常盤はぜ)という花があるようです.
編集子も写真を見たときには区別がつきませんでしたが,大きさ,上唇が鋭く2つに
割れていること,などから紫鷺苔だと思います(このほかにも,葉(茎)の伸び方や
咲いている時期でも判断できるようです).