- 月別アーカイブ
-
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2004年
2003年
2002年
1999年
1998年
1997年
1996年
フレッシャーズ・キャンプ報告 ‐ その1 ‐
お知らせ
今年度も,4月6日から1泊で,新入生のフレッシャーズ・キャンプ(以下FC)が実施されました.
本学では,宿泊をせずに学内でガイダンスのみ行う学科と,本学科のように宿泊先で親睦を深めながら,ガイダンスを実施する学科があります.機械工学科では,クラスごとに4つのグループに分かれて実施していますが,今回は,1組と4組のFCの様子をお届けします.
1組は航空宇宙学専攻の学生のクラスになりますが,
羽田JAL機体整備工場
高エネルギー加速器研究機構
JAXA筑波宇宙センター
を見学して,つくば市内のホテルに宿泊しました.
4組は,食品工場,神奈川県立生命の星地球博物館を見学し,箱根に宿泊しました.

出発前の点呼. ”はい、学籍番号と名前は?”
JAL機体整備工場で
夕食前のスケジュール確認?(1組)
1組には教務委員のN先生(右)がいるので,履修相談はバッチリ(だったと思います)

高エネルギー加速器研究機構
JAXA筑波宇宙センター
全体ガイダンスの風景(4組)
夕食の風景(4組)
履修相談(4組 Y先生)
4組はアドバイザーの先生毎に,一人ひとりの顔が見える家族的な雰囲気の中で実施しているようです
生命の星・地球博物館(グリズリーでしょうか?)
4組の昼食(夕食より豪華?)